ABOUT
SV.AbenDeur釧路について

アベンデュア釧路は
部活動地域展開サッカークラブです
「本気でサッカーに取り組みたい子が、自分の生活圏内で当たり前にサッカーに取り組むこと」「学校部活動の地域移行の受け皿となり、学校部活動の教育的意義を継承・発展させること」を目的として創立したサッカークラブです。創立と同時に、釧路市立鳥取西中学校サッカー部の運営委託を受けています。また、在籍校にサッカー部が無い生徒も会員対象として活動しています。
部活動を取り巻く社会環境が変化する中、釧路地区の子どもたちがサッカーに打ち込める環境を整備しつつし、生活指導に力を入れ、名実ともに高みを目指しています。
釧路地区の中学生がサッカーを「続けられる」「本気で打ち込める」選択肢を提供するため、地域とともにクラブづくりを進めてまいります。

"部活動地域展開"とは?
スポーツや文化芸術活動を
地域全体で支える体制にするという部活動改革
地域全体で支える体制にするという部活動改革
「地域の子どもたちは、学校を含めた地域で育てる。」近年の急速な少子化や教員の働き方改革などを背景に、部活動を学校の枠組みだけで運営することには限界が生じています。これを受け、国は「部活動として行われてきたスポーツ・文化芸術活動を、地域全体で支える」体制への移行を進めています。これが「部活動の地域展開」と呼ばれる改革で、令和8年度から「改革実行期間」となり、更に改革が進んでいく予定です。
SV.AbenDeur釧路は、この改革を担う地域クラブです。より高いレベルでサッカーに挑戦したい生徒や、通う学校にサッカー部がない生徒たちが、地域の支援のもとで活動できる場を提供することを目的としています。持続可能な育成環境を整え、地域全体で子どもたちを支援し、釧路に新たな価値を創出することを目指しています。
体験・入会案内
TRIAL & JOIN

練習体験・入会をご希望の方へ
私たちは、常にオープンです。練習の体験および見学は随時受け付けております。また、複数回の参加も可能です。クラブの雰囲気を一度の体験で感じ取っていただくことは難しいと考えております。そのため、複数回の参加を通じてクラブの雰囲気や特性をご理解いただくことが重要であると考えています。ご希望に応じて個別に調整いたしますので、ご都合の良いタイミングでお気軽にご参加ください。
より本格的にサッカーに打ち込みたい生徒や、サッカー部がない中学校に通う生徒を対象とした地域クラブです。また、サッカー未経験の方でも、「やってみたい」「ちょっと気になる」と感じた段階で、まずは一度体験してみてください。
入会の流れや費用、必要な準備などについても、体験時にスタッフがご説明いたします。ご不明な点があれば、お問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

賛助会員の募集
PARTNERSHIP

ともに歩んでいただけるパートナーを募集しています。
SV.AbenDeur釧路は、2024年に釧路初の部活動地域移行サッカークラブとして創立した地域クラブです。既存の学校部活動の運営を受託し、さらに通う中学校にサッカー部がない生徒も対象とする新しい運営形態は、革新的なアプローチであり、従来の枠組みを超えて新たな価値創造に挑戦しています。
常々、いつか誰かがやらなければならないのであれば、自分の手でやるべきだと私たちは考えています。ただし、それは独りでやれることではありませんし、独りでやることだとも思っていません。釧路の、そして北海道の歴史を、“地域とともに”動かすことに意義があると思っています。
クラブの理念にご賛同いただける方々にはぜひパートナーとして共に歩んでいただきたく、賛助会員(団体・個人)としてご参加いただけるよう募集しております。
ACTIVITIES
活動紹介
